先日、これまで考えたことをtwitterで、ほかの方たちとやり取りしながら書いたものを、新しくまとめました。
togetter
「足尾銅山」
なお、栃木にいたときに、足尾銅山についてはいくつか書いてきました。
2010.06.14「渡良瀬遊水池」
2010.09.06「足尾銅山」
2010.09.30「谷中村」
2011.04.05「足尾銅山と原発と」
2011.10.02 「谷中村 雷電神社あと」
こうやってあらためて見ると、去年の早いうちに、私は足尾銅山と原発について書いていたようです。
そして、この1年半、その類似性を再確認しながら眺めているような、そんな気になります。
今、宮崎のわが家の庭ではヒガンバナが盛りです。
渡良瀬遊水地でも、そろそろ、ヒガンバナが咲き始めるころでしょうか。
※宮崎は白(薄いピンク色)のヒガンバナが多いようで、あちこちに咲いています。